fp-keiko

年金委員に任命されました❣

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。この度、地域型年金委員に任命されました✨

年金委員は、活動の範囲により「職域型」と「地域型」の2つに区分され、「職域型」は主に厚生年金保険加入の企業内、「地域型」は自治会などの地域において活動します。

「地域型年金委員」は、主に自治会などの地域において活動する年金委員です。国又は地方公共団体の職員として年金事務に従事したことがある人、又は現に自治会長、民生・児童委員、社会保険労務士である人等について、市町村等が管轄の年金事務所に推薦書を提出し、厚生労働大臣が委嘱することとされています。

「地域型年金委員」の概要
地域型年金委員は、公的年金制度について広く国民の皆さまに知っていただくとともに、制度への理解と信頼を深めていただくため、地域において普及・啓発活動を行っていただくために設置されました。(日本年金機構HPより)

現在、社会保険労務士として年金事務所で相談窓口に入らせていただいているため、このような機会をいただきました。地域に貢献できるよう、頑張りたいと思います(^▽^)/

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールドに掲載(年金編)「年金はどうせもらえないし、払ったことがない」将来どんなことが起こるのか?と「万が一の遺族年金。〈受け取れる人〉と〈受け取れない人〉がいるっ……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。今回は年金編として2本掲載されました。どちらも公的年金の必要性についてお伝えしています。 昨年、「老後2000万円不足する」という言葉が話題になり、びっくりされた方も多かったのではないでしょうか?日本人の平均寿命は延びているので、もしかすると老後不足する可能性がある方もいれば……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(国民年金編)【月400円納付すればお得に!?】国民年金保険料に上乗せする付加保険料とは?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は国民年金編についてです。 国民年金保険料を納付している人には、上乗せできる公的な保険はないと思われますが、実は、月400円の付加保険料というものがあります……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(国民年金編)8歳下の妻がいます。年の差夫婦なら“年金の家族手当”をもらえると思っていたのに、受け取れないケースがあるって本当ですか?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は、国民年金編についてです。 「8歳下の妻がいます。年の差夫婦なら“年金の家族手当”をもらえると思っていたのに、受け取れないケースがあるって本当ですか?」 ……
【セミナー開催報告】「現役世代から考える生涯計画」(2月10日)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。神奈川県茅ヶ崎市の勤労市民会館にてセミナーを開催しました。神奈川県社会保険労務士会藤沢支部へ依頼があり、自分が登壇させていただき3年目、本年度4回目となります、就労支援講座です。今回は、社会保障制度を理解して将来に備えていただきたく、お話しさせていただきました。 ……