fp-keiko

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールドに掲載!(年金編)「学生納付特例制度の必要性、社会人1年目に奨学金の返済と猶予の年金、2つの負担は大丈夫?」

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。
コロナウイルス感染拡大のため緊急事態宣言が発令され、外出自粛に家での過ごし方に工夫をされている方も多いのでは内でしょうか?

インターネットを使用する機会も増えたのかもしれません。だからこそ、お役に立つ情報を発信していきたいと考えています。暮らしとお金を考える/ファイナンシャルフィールドさんに掲載されました。

内容は年金にまつわることです。一つは「学生納付特例制度」について。以前にもふれましたが、20歳前後のお子さんがいらっしゃる方から、もっと知りたいと要望をいただきました。視点を変えてお伝えしています。

もう一つは「ねんきん定期便」について、毎年1回、自分の誕生日月に送られてきていると思います。活用していますか?ただ眺めて終わりにしてはもったいないです。仕事のモチベーションアップに、将来のライフプランの参考に活用してみましょう。ねんきん定期便の見方について、お伝えしています。

よろしければご一読ください。

学生納付特例制度の必要性、社会人1年目に奨学金の返済と猶予の年金、2つの負担は大丈夫? | ファイナンシャルフィールド (financial-field.com)

ねんきん定期便って何?知っておきたい活用方法 | ファイナンシャルフィールド (financial-field.com)

関連記事

【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(定年・退職編)高齢の失業者がもらえる「高年齢求職者給付金」。65歳以上で働いている人ももらえるの?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は定年・退職編についてです。 2021年4月に改正高年齢者雇用安定法が施行され、 この改正により、雇用する労働者について、65歳までの雇用確保義務に加え、7……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(働き方編)妻はパートで年収120万円ですが、パート仲間から「10月に扶養から外れるかもしれない」と聞いたそうです。妻に仕事をセーブしてもらうべきですか……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は働き方編についてです。 配偶者の扶養内で働くのか、夫婦それぞれが社会保険に加入するのか、どちらがお得かと聞かれると、後者だとお答えすることが多いです。なぜ……
【セミナー開催決定!】必見!税金と社会保険を理解し、自分に合った働き方を見つけよう ~壁と年金のお話~(9月19日)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。この度、地元の公民館にてセミナーをさせていただくことになりました。テーマは「壁と年金のお話」です。 「働き過ぎると配偶者の扶養からはずれてしまうから、年末になるとあまり仕事ができない~」 「103万円、106万円、130万円・・・聞いたことあるけれど、自分は何の数字が関……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(年金編)FPが解説! 年金の繰上げ受給・繰下げ受給を選択する際に注意すること
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は年金編についてです。 本来受け取れる年齢での年金を早くに受け取るには減額し、減額した年金を生涯にわたって受け取ることになります。一方、65歳からの年金を遅……