fp-keiko

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールドに掲載!(年金編)

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。ファイナンシャル・フィールドで年金について書かせていただいています。

今回は年金の請求について「老齢年金」「障害年金」「遺族年金」についてシリーズ化してみました。

受け取る年金によっては、日本年金機構から通知があるわけではなく、一定の要件を満たし、請求しなければ年金を受け取ることができません。

お客様の中には、次のように思っていた方もいらっしゃいます。

  • まさか自分が受け取ることができるとは思っていなかった。
  • そんな年金があったとは知らなかった。
  • 知っていても請求の書類が難しく諦めていた。
  • 相談したかったけれど、誰にすればいいのか分からなかった。

老齢年金は該当する年齢近くになると、お知らせが届きます。しかし、うっかり忘れてしまい、年金を受け取ることができる年齢から数年後に申請する方もいらっしゃいます。

障害年金は病気やケガで障害状態になった場合、遺族年金は家族の方が亡くなった場合にならない限り、請求することはありません。

基本的に年金の請求は回数が多くあるわけではありません。だからこそ年金は請求が必要で忘れてしまうと時効になってしまうことを知っていただけたら幸いです。万一の備えとして理解を深めていただきたく、書かせていただきました。よろしければ、ご一読ください。

時効になることも!? 年金は請求手続きが必要です【老齢年金】 | ファイナンシャルフィールド (financial-field.com)

知らない間に時効になってしまうことも?障害年金の請求手続き方法 | ファイナンシャルフィールド (financial-field.com)

遺族年金が時効になることも?受け取るにはいつまでにどんな請求手続きが必要? | ファイナンシャルフィールド (financial-field.com)

関連記事

【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(国民年金編)【月400円納付すればお得に!?】国民年金保険料に上乗せする付加保険料とは?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は国民年金編についてです。 国民年金保険料を納付している人には、上乗せできる公的な保険はないと思われますが、実は、月400円の付加保険料というものがあります……
『よくわかる!公的保険の教科書』に寄稿させていただきました(お知らせ)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。 私も会員になっています、一般社団法人公的保険アドバイザー協会さんが、このたび「よくわかる!公的保険の教科書」に寄稿させていただきました。 公的保険アドバイザー協会では公的保険(年金・健康保険・介護保険・雇用保険・労災保険)の制度の正しい理解のための普及活動、人材育成を行っていま……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(労働編)「労働委員会」労働者はどのように利用できる?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は労働ついて、書かせていただきました 「労働委員会」・・・何となく聞いたことがあるけれど、実際に何をしているのか分からない人が多いのではないでしょうか? 厚生労働省……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールドに掲載!(年金編)「年金が減る?50歳代での独立開業で気をつけること」ほか
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。 今年よりご縁があり、暮らしとお金を考える/ファイナンシャルフィールドさんに掲載となりました。 お客様から、年金について「年金はよく分からない」「老後が不安」など、ご相談を受けることがあります。 年金はなぜ難しいのか? 歴史的背景や経過措置など、新しい制度に変わってもすぐに切り替える……