fp-keiko

【登壇報告】職業紹介責任者講習の講師をさせていただきました(9月7日、10月12日)

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。
今回も登壇させていただきました。法定講習である「職業紹介責任者講習」です。

職業紹介には一般的に無料と有料の職業紹介があり、現在は圧倒的に有料の職業紹介が増えています。
職業紹介を事業として行うには、厚生労働大臣の許可が必要です。許可申請の手続きをする際、申請前に職業紹介責任者は職業紹介責任者講習を受講しなければなりません。講習の受講は、過去5年以内のものに限られます。

職業紹介責任者講習には理解度確認試験が講義の終わり30分前頃、10分間で行います。合格点(10問中6問正解)に達した方が受講証明書の交付となります。長時間の講習後の試験ですが、試験の有無に限らず講義の中で大事な箇所は責任者として押さえていただきたいところです。

法定講習であるため、受けないという選択肢はありません。法改正があり、職業紹介責任者として知っておかなければならないこともたくさんあります。厚生労働省のHP(人事労務マガジン)や労働局HPなどに法改正をはじめ、職業紹介事業をされるにあたり様々な情報が出ております。

横浜の会議室

関連記事

【監修実績】セールス手帖社保険FPS研究所「公的年金と生保販売のヒント 令和6年度版」に協力しました
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。ご縁により、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様の「公的年金と生保販売のヒント 令和6年度版」を監修させていただきました。 公的年金を生命保険を販売をする側の視点で、「保険販売の目で見る公的年金」のスリム版として、公的年金の話題をきっかけに生命保険の販売に展……
FPジャーナル2021年2月号にて執筆しました!「生活保護法の原理・原則と改正点」
FPジャーナル6月号誌上講座(第257号) ライフプランニング・リタイアメントプランニングを担当させていただきました。 今回のテーマは・・・ 「生活保護法の原理・原則と改正点」 2020年から始まった新型コロナウイルス感染拡大の影響により、想定外の事態に苦しんでいる人に、生活保護はセーフティーネットとなります。新型コロナウ……
【登壇報告】明治安田生命保険相互会社様にて公的保険制度セミナー(研修動画撮影)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。この度、以前からご縁のある会社様からのご依頼で、公的保険制度セミナーをする人を探されていたところから、また新たなご縁をいただきました。 今回のタイトルは「公的保険制度セミナー 生命保険提案のための知識を身に付ける」です。昨年、金融庁から「保険会社向けの総合的な監督針」等の一部……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(年金編)FPが解説! 年金の繰上げ受給・繰下げ受給を選択する際に注意すること
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は年金編についてです。 本来受け取れる年齢での年金を早くに受け取るには減額し、減額した年金を生涯にわたって受け取ることになります。一方、65歳からの年金を遅……