fp-keiko

FPジャーナル2021年2月号にて執筆しました!「被用者保険の短時間労働者への適用拡大」

FPジャーナル2月号誌上講座(第253号) ライフプランニング・リタイアメントプランニングを担当させていただきました。

今回のテーマは・・・

「被用者保険の短時間労働者への適用拡大」

法改正により、順次、適用拡大が広がっています。
短時間労働者への適用拡大によって何が変わるのか、お伝えします。

働き方改革によって変化していますが、特に女性の働き方については、戦後~高度経済成長期~バブル崩壊~低成長期と考え方が変化していることと思います。

平均寿命が延び、人生100年時代が当然のように受け止められる時代へと進む中、夫婦の働き方も「夫が外で働き、妻が家を守る」~「共働き夫婦」が増えています。共に働くことで、それぞれが自分の年金を自分で作ることができます。

老後2,000万円不足する問題を解決する上でも、適用拡大は理にかなっていると言えるでしょう。
老後の問題だけでなく、仕事を家計のためだけでなく、やりがいのある働き方をしながら、自分年金を作っていくことで、現役時代のライフワークバランスがとれることでしょう。

今一度、夫婦で話し合って、今後の働き方やライフプランについて考えてみることも必要なことかもしれませんね。

関連記事

【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 2人合わせて“月収80万円”30代・共働き夫婦の戦慄…“月10万円”貯めても破産する「オール私立の子供の教育費」【FPの助言】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャン……
【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 心が満たされています…。33歳・貯金1,000万円でFIRE達成。米はタイ産、鶏肉はブラジル産、住まいは千葉の家賃3万円騒音アパート、訪ねた両親も首をかし……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャン……
【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 「宝くじ1.5億円当たった!」年収560万円の50歳サラリーマン…歓喜も束の間、“まさかの決断”へ。高額当選者がたった数年で「不幸」になりがちなワケ【FP……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャン……
【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 月収45万円の60歳大工、体力はもう限界だが…「驚愕の年金額」に選択肢は「死ぬまで働く」のただ一択【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャン……