fp-keiko

『よくわかる!公的保険の教科書』に寄稿させていただきました(お知らせ)

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。

私も会員になっています、一般社団法人公的保険アドバイザー協会さんが、このたび「よくわかる!公的保険の教科書」に寄稿させていただきました。

公的保険アドバイザー協会では公的保険(年金・健康保険・介護保険・雇用保険・労災保険)の制度の正しい理解のための普及活動、人材育成を行っています。

立場は違いますが、社会保険労務士業と共通するところがあります。

特に年金に関しては、6月に金融庁の金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書 のなかで、老後資金が2,000万円不足するという、未来が暗くなるような話が連日メディアで報じられたことは記憶に新しいと思います。

セミナーや相談業務をさせていただくと、「老後のくらしが不安だ」「どうせ自分たちの老後ではもらえないのでは」・・・
寂しいようなお話しをお聞きすることが多いのです。

しかし公的年金について、正しい知識を身につけると見方が変わってきます。

公的年金は「長生きリスクに備える保険」と考えてみてはいかがでしょうか?
年金=老後だけではなく、万が一、病気やケガで働けなくなった場合には障害年金、一家の大黒柱にもしものときは、遺族年金を受け取ることができます。

「よくわかる!公的保険の教科書」には公的保険について分かりやすく解説しています。多くの方にご覧いただきたいです。

・年金は「つくるもの」老齢年金の計算方法

・年金受給開始年齢は早めたり、遅らせたりする事ができる

・老齢年金の請求の仕方

上記3記事を担当させていただきました。ぜひ、ご一読ください。

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールドに掲載(雇用保険編)
こんにちは。FPと社会保険労務士として活動しているfp-keikoです。ファイナンシャル・フィールドに雇用保険について書かせていただきました。2020年4月より65歳以上の高年齢被保険者の方は免除されていた雇用保険料を事業主、従業員とも納めることになりました。 以前は65歳以上で新たに働きはじめた方は雇用保険の被保険者となることはありませんでした。し……
【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 手取り月19万円の40代・シングルマザー「元夫からの養育費ゼロ」の絶望…危機から救う「児童扶養手当」【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんの資産形成ゴールドオンラインで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営さ……
【メディア掲載報告】ファイナンシャル・フィールド(暮らし(FP)編)「高校卒業間近!車の免許を取得するためにはいくら必要?」
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。メディア掲載報告です。今回は暮らし(FP)の分野にて、書かせていただきました。実際、我が子が自動車教習所を選ぶ際に比較・検討した経験をもとに書きました。我が子は高校生ではありませんでしたが(大学生です)、インターネットを使って、色々調べたようです。 金額もプランや、場所などで……
【第51回社会保険労務士試験に出題されました】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している、fp-keikoです。 毎年8月の第4週目の日曜日に社会保険労務士の試験が行われています。今年も8月25日㈰に行われました。自分も8月になると受験勉強していた頃を思い出します。 社会保険労務士試験とは 社会保険労務士試験は択一式(5肢択一)が70問と選択式(1問5個の穴埋め)が8問となっていて、合格基……