fp-keiko

手続き業務と給与計算

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。

事務所を立ち上げ1年が過ぎ、コロナウイルスの感染拡大で事務所での作業が増え、今後在り方について振り返るきっかけとなりました。

社会保険労務士の業務

社会保険労務士にしかできない独占業務というものがあります。それが1号、2号業務です。独占業務は、社会保険労務士でない人が、報酬目的で行うことは禁止されています。

1号業務は、行政官庁に提出する届出書、申請書、報告書、審査請求などの書類を作成する業務です。2号業務は、1号業務で作成した申請書を社会保険労務士が事業主に代わって行政官庁に提出する業務です。

3号業務もありますが、独占業務ではありませんが、専門的知識がなと難しい業務だと思います。人事や労務に関する相談や指導、アドバイスなどが3号業務です。

手続き業務

社会保険労務士になってはじめて独占業務の依頼を受けたときは、身の引き締まる思いでした。社会保険労務士にしかできないからです。はじめて自分の名前で提出したときは、大袈裟かもしれませんが、感無量の思いでした。今でも初心忘るべからずということわざのとおり、真摯に取り組んでいます。

寒川を拠点として活動していますが、手続きも電子申請が多く、弊所のお客様は東京や横浜に会社のある事業主様です。もちろん湘南近辺の事業主様もいらっしゃいます。

給与計算

給与計算は特に集中力との勝負です。従業員さんの生活のもとである給与が間違ってしまっては大変です。給与計算をする際は、集中して一気に作成し、時間をおいてから見直しをします。

ついうっかりミスをしないように、見直しを徹底して行います。もちろん期限を守ることも大事です。

まとめ:信頼される社会保険労務士に

経験が長いという信用もありますが、誰にでもはじめがあります。実績をつくるには信頼されるようにならないと次につながらないですから。

弊所ではお客様に寄り添い、真摯に取り組んでいます。また迅速な対応を心がけ、お客様の希望にそえるよう努めています。

昨年はご縁から依頼を受けることが多くありました。とても嬉しいことです。これからも独占業務からご相談まで、信頼されるよう、日々精進してまいります。

関連記事

【メディア掲載実績】THE GOLD 60 手取り月45万円、59歳・経験豊富な「公立中学校教師」が虚無感を覚えた「静かな学級崩壊」【社会保険労務士が解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。この度、ご縁をい……
【監修実績】LikeU「女性活躍推進法とはどんな法律なの?企業の取り組み事例を交えて解説します 」に協力しました
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。今回はお金・暮らし・働くことに関するさまざまなヒントをご提案するメディアである「Like U - ライクユー」さんにて監修をさせていただきました。「Like U - ライクユー」は三井住友カードが提供する女性向けウェブマガジンです。 10年の時限立法である、女性活躍推進法をご……
【登壇報告】「労働問題に直面したら、パートにも知っておきたい公的給付とは?」(11月13日)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。地元茅ヶ崎で登壇させていただきました。テーマは「労働問題に直面したら、パートにも知っておきたい公的給付とは?」です。 今回は12名の方が申込みいただき、当日は10名の方に受講していただきました。前半は労働編、後半は社会保険編とさせていただき、終わりに不安を乗り切るための知識や……
【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャン……