fp-keiko

【登壇報告】派遣元責任者講習の講師をさせていただきました(11月9日)

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。
今回も登壇させていただきました。法定講習である「派遣元責任者講習」です。

今回は23名の方が受講されました。派遣元事業の許可申請する際、派遣元責任者を必ず選任しなければなりません。この講習では派遣元責任者としても職務として必要な実務や派遣を行う際に必要な法律を6時間でお伝えしています。

いつもさせていただいている横浜の会議室でコロナ対策をしてお話ししてきました!

会場はこちらの会議室。

関連記事

【顧問契約】労務の悩みや問題を相談できる顧問契約を考えてみませんか?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。昨年、12月で事務所を開業して2周年を迎えることができました。この場をお借りして、ご縁によりご支援いただいた皆様には感謝申し上げます。 開業一年目は、一人でこなす手続き事務と何が飛び出してくるか分からない相談業務の難しさを実感しました。二年目は新型コロナウイルス感染拡大による……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールドに掲載(年金編)「リスク商品には手を出したくない方必見! お得な「付加年金」の制度や仕組みとは?」
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。新型コロナウイルス感染症拡大により、雇用調整助成金の対応に追われていましたが、緊急事態宣言も解除され、以前と同様までとはいえませんが、少しずつ動き出し、助成金申請も落ち着いてきたように感じます。 久しぶりに年金について、お伝えさせていただきました。 公的年金は2階建て年……
【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 「湾岸タワマン生活」強制終了…世帯年収1,200万円・人生を満喫する「子のいない30代パワーカップル」、余裕のローン返済のはずが急転直下のワケ【FPが解説……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャン……
【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 10年前は年収1,000万円のエリートだったが…45歳・自慢の息子が、実家で「年金72万円の70代母」と肩を寄せ合って暮らす「年収180万円の非正規」とな……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャン……