fp-keiko

派遣元責任者・職業紹介責任者講習オンライン日程決定!!

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。
今回はお知らせです。

前回、ZOOMにて撮影した、派遣元責任者講習と職業紹介責任者講習のオンライン日程が決まったそうです。一般社団法人人材サービス支援センターもしくは厚生労働省のホームページ(派遣元責任者職業紹介責任者)をご覧ください。

今回初めてオンライン開催が決まりました。こちらも併せてご活用ください。

関連記事

【監修実績】RS MEDIA「派遣事務におすすめの派遣会社ランキング【11選】事務の種類別でも厳選紹介」の監修・コメントさせていただきました
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。派遣業つながりでご縁をいただきました。 「RS MEDIA」さんの「派遣事務におすすめの派遣会社ランキング【11選】事務の種類別でも厳選紹介」の記事の監修・コメントさせていただきました。 派遣会社を選ぶにあたっては、多くの企業がある中で、自分に合った企業を……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(国民年金編)年金が振り込まれない! 年金事務所に確認しに行こうと書類を整理したら年金請求を忘れていたことが発覚……どうすればいいですか?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は国民年金編についてです。 うっかり忘れてしまう人もいらっしゃいます。年金は請求することが必要です。ご興味がございましたら、ご一読いただけると幸いです。 ……
【登壇報告】派遣元責任者講習の講師をさせていただきました(3月11日、5月10日)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。今回も登壇させていただきました。法定講習である「派遣元責任者講習」です。 今回は15名の方が受講されました。派遣元事業の許可申請する際、派遣元責任者を必ず選任しなければなりません。この講習では派遣元責任者としても職務として必要な実務や派遣を行う際に必要な法律を6時間でお伝えし……
【セミナー開催決定!】必見!税金と社会保険を理解し、自分に合った働き方を見つけよう ~壁と年金のお話~(9月19日)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。この度、地元の公民館にてセミナーをさせていただくことになりました。テーマは「壁と年金のお話」です。 「働き過ぎると配偶者の扶養からはずれてしまうから、年末になるとあまり仕事ができない~」 「103万円、106万円、130万円・・・聞いたことあるけれど、自分は何の数字が関……