fp-keiko

【タウンニュースに掲載】人物風土記

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。
メディア掲載報告といっても今回はちょっと違います。地元のフリーペーパー、タウンニュース社さんの「人物風土記」に自分の活動について取材を受け、掲載されました。ちょっと恥ずかしいです。

今までの人生経験等をやさしいタッチで文章にしていただいたので、とても嬉しく、タウンニュース社のご担当者様には感謝しています。

初心を忘れずにこれからも皆さまのお役に立てるように活動してまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

関連記事

【メディア掲載実績】幻冬舎ゴールドオンライン 上司の妻の嫌味に耐え、社宅暮らしで全力貯金の年金月23万円夫婦、60代でやっとマイホーム購入も…3年後、家の前に立ち尽くし「なんて愚かなことを」と泣いた理……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャン……
【セミナー開催決定!】必見!税金と社会保険を理解し、自分に合った働き方を見つけよう ~壁と年金のお話~(1月30日)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。地元の公民館にてセミナーをさせていただくことになりました。テーマは「壁と年金のお話」です。昨年企画されていたセミナーですが、緊急事態宣言が発出されたため、延期となった講座でしたが、年明けに実現します! 「働き過ぎると配偶者の扶養からはずれてしまうから、年末になるとあまり仕事が……
【メディア掲載実績】THE GOLD 60 退職金2,000万円で豪華キャンピングカー購入…「年金月23万円」65歳夫が北へ向かって旅立った「憧れの日本一周ロードトリップ」で大後悔したワケ【FPが解説……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。この度、ご縁をい……
【登壇報告】職業紹介責任者講習の講師をさせていただきました(11月21日、1月15日)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。今回も登壇させていただきました。法定講習である「職業紹介責任者講習」です。 職業紹介には一般的に無料と有料の職業紹介があり、現在は圧倒的に有料の職業紹介が増えています。職業紹介を事業として行うには、厚生労働大臣の許可が必要です。許可申請の手続きをする際、申請前に……