fp-keiko

【登壇報告】派遣元責任者講習(3月5日、4月13日)

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。
今週も登壇させていただきました。法定講習である「派遣元責任者講習」です。

派遣業をする事業主さんは、派遣元責任者を選任しなければなりません。
派遣元責任者の方はもともとの業務(例えば経理や人事など)に加えて派遣元責任者もとなれば、仕事量はかなり増えることになります。

派遣元責任者の職務はたくさんあります。例えば・・・
・派遣元管理台帳の作成、記載および保存
・派遣労働者に対する必要な助言および指導の実施
・派遣労働者から申出を受けた苦情の処理
・派遣先との連絡・調整
・安全衛生に関すること
など。法改正もあるので、大変です。

在任中は3年ごとに派遣元責任者講習を受講することになります。
今回も6時間お話しして来ました!

次回は職業紹介責任者講習もさせていただくことになりました。
分かりやすくお伝えしていきます!

場所はこちらの会議室です。

関連記事

【第51回社会保険労務士試験に出題されました】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している、fp-keikoです。 毎年8月の第4週目の日曜日に社会保険労務士の試験が行われています。今年も8月25日㈰に行われました。自分も8月になると受験勉強していた頃を思い出します。 社会保険労務士試験とは 社会保険労務士試験は択一式(5肢択一)が70問と選択式(1問5個の穴埋め)が8問となっていて、合格基……
年金委員に任命されました❣
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。この度、地域型年金委員に任命されました✨ 年金委員は、活動の範囲により「職域型」と「地域型」の2つに区分され、「職域型」は主に厚生年金保険加入の企業内、「地域型」は自治会などの地域において活動します。 「地域型年金委員」は、主に自治会などの地域において活動……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(家計(FP)編)「夫が生活費を入れてくれない…「経済的DV」を受けたら、どう対処すればいいの?」
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。メディア掲載報告です。今回は暮らし(FP)の分野にて、書かせていただきました。今回のテーマは「ドメスティック・バイオレンス(DV)」です。 夫が生活費を入れてくれない…「経済的DV」を受けたら、どう対処すればいいの? DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、明確な定義……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(厚生年金編)夫婦とも正社員、給与も同じくらいです。定年後は2人の年金で生活したいのですが、どちらかが亡くなったら受け取れる年金は減りますか?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は厚生年金編についてです。 共働き夫婦は損だと言われる人がいますが、年金は本来、長生きリスクに備える保険です。ご夫婦で長く年金を受け取ることが一番のお得でし……