fp-keiko

【監修実績】LikeU「育児・介護休業法とは?男性も育休をとりやすくなる改正法を基本事項と共に解説 」に協力しました

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。
今回はお金・暮らし・働くことに関するさまざまなヒントをご提案するメディアである「Like U – ライクユー」さんにて監修をさせていただきました。「Like U – ライクユー」は三井住友カードが提供する女性向けウェブマガジンです。

厚生労働省では、男性の育児休業取得率を2025年には30%に上げることなどを目標に掲げ、ワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の調和)の実現に取り組んでいます。働き方改革、少子高齢化により、出産・子育てや介護と仕事の両立を促進するため、育児・介護休業法が改正されました。男性、女性、正規、非正規社員問わず、さらに制度が利用しやすくなってきました。

厚生労働省が発表した「令和2年度雇用均等基本調査」での育児休業取得率は、2020年度で女性が81.6%、男性は12.65%という現実ですが、男性の育休取得率は着実に伸び、女性の就行率も伸びています。今回の改正は、従来よりもさらに男性も子育てしやすい社会の実現に向けて男性が育児休業を取得しやすい環境づくりへと、さらに一歩踏み出したものとなっています。

よろしければご一読ください。

育児・介護休業法とは?男性も育休をとりやすくなる改正法を基本事項と共に解説

関連記事

【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(年金編)FPが解説! 年金の繰上げ受給・繰下げ受給を選択する際に注意すること
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は年金編についてです。 本来受け取れる年齢での年金を早くに受け取るには減額し、減額した年金を生涯にわたって受け取ることになります。一方、65歳からの年金を遅……
【監修実績】セールス手帖社保険FPS研究所「保険販売の目で見る公的年金」に協力しました
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。ご縁により、昨年からご協力させていただいております、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様の「保険販売の目で見る公的年金」を監修させていただきました。 公的年金を生命保険を販売をする側の視点で、タテ、ヨコ、ナナメから大解剖することで、お客様とのコミュニケーションツールとして……
【メディア掲載実績】ファイナンシャル・フィールド(暮らし編)「育児・介護休業法の改正により、育休が柔軟に取得可能になるってホント?」
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているfp-keikoです。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は暮らし編についてです。 来年から3段階で育児・介護休業の取得方法などが変わります。柔軟取得できることで、出産、育児や介護で仕事を辞めることなく働き続けることができるよう……
【登壇報告】職業紹介責任者講習の講師をさせていただきました(4月17日)
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。今回も登壇させていただきました。法定講習である「職業紹介責任者講習」です。横浜で10名の受講者の方が出席されました。 職業紹介には一般的に無料と有料の職業紹介があり、現在は圧倒的に有料の職業紹介が増えています。職業紹介を事業として行うには、厚生労働大臣の許可が必……